舳倉(へぐら)島の塩

海女の島 石川県輪島市海士町舳倉(へぐら)島で
漁師さんが時間をかけて作りました。

舳倉島の塩小袋低温でゆっくり結晶させた、天然100%の塩です。

  • 焼き鳥、バーベキューに。(肉そのものの滋味が味わえて感動!)
  • おにぎり、お魚の塩焼き、天ぷらの付け塩で。
  • 白身魚のお刺身に少しのせて。
  • 冷やしトマト、キュウリや白菜の浅漬けに。
  • カクテルのグラスにつけて。
舳倉島の塩ラベル
100gパック 600円(税込)
45gパック 300円(税込)
※業務用は、格安でご提供いたします。別途ご相談ください。

塩の注文はこちら

舳倉島って?

舳倉島写真能登半島・輪島港から北に約50キロメートルの日本海に位置する周囲5キロメートル足らずの離島。
輪島市海士町(あままち)に属し、輪島港との間に定期船が毎日1往復運航されています。片道90分。
へぐら航路株式会社
http://www11.ocn.ne.jp/~hegura/

海産物の宝庫

舳倉島沖は、対馬海流の暖流とリマン海流の寒流が交じり合う海産物の宝庫・絶好の漁場として、水産業や漁業関連の方々には有名な海域です。

海女さんは日本一

海女さんがアワビやサザエのほか、ワカメ、テングサなどの海藻類、秋冬のナマコを素潜りで採っています。
海女さんは、今でも200名ほど。
グルメの間で話題の魚醤「いしる」の産地としても知られています。

バードウォッチングのメッカ

昭和43年には能登半島指定国定公園に指定され、優れた自然環境と貴重な動植物の保全が図られてきました。
特に、日本有数の渡り鳥のオアシスとして知られ、全国からバードウォッチャーが集まる日本有数の野鳥観察のメッカになっています。
これまでに約300種類の野鳥が記録されており、日本でここでしか見られない渡り鳥も多いといわれています。